こんにちは。
マネージャー2年の小林です。
最近はドンヨリとした天気が続き、気分も晴れないですね。
さて、今回は7月7日に行われました、明治大学対立教大学対抗陸上競技大会のトラック種目について書きたいと思います!
【対校200m】
1レーン 熊井裕人(営1) 21”45(+2.3) 3着 4点獲得
3レーン 東川隼人(済4) 21”35(+2.3) 2着 5点獲得
5レーン 飯嶋駿(済3) 21”28(+2.3) 1着 6点獲得
上位を独占し、立教の強さを見せつけてくれました!
【対校800m】
1レーン 宮崎悠(社4) 1'59"45 6着 1点獲得
3レーン 木村尊(コ2) 1'55"37 2着 5点獲得
5レーン 由藤遼(観4) 1'59"32 5着 2点獲得
関カレ標準切りも果たした木村が上位に入り込み、見事8点獲得です!
【対校3000m】
1 鈴木孝明 8'44"52(済4) 4着 3点獲得 ☆自己ベスト更新
3 須藤健介 8'50"83(文3) 5着 2点獲得 ◯初レース
5 金城快 8'51"32(コ1) 6着 1点獲得 ☆大学ベスト
明治大学さんの脅威に立ち向かい、2名ベスト更新を果たしました!
【対校4×400mR】
4レーン
瀧渕(文2)-飯嶋-東川-木越(済4)
3'15"73
2着 点数獲得なし
直前の走者入れ替えなどのトラブルがありましたが、最後までバトンをつなぎゴールまで運びました。
一番会場を沸かせてくれた種目でした!
結果、トラック種目では合計29点獲得しました!
フィールド種目とも合わせ、今年も見事明治大学さんに勝利することができました!!
競技に最適とは程遠い雨の降る中、対校種目に限らず多くの選手がベストを更新しました!
出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。
また、応援で協議を盛り上げてくださった選手の皆さん、OB・OGの先輩、監督、コーチの皆様、ありがとうございました。
代替わりして初めての公式戦でしたが、快調な走りだしとなったのではないでしょうか!
これからの公式戦、選手一人ひとりのベストへの挑戦が実る一年になればと思います。
これからもチーム一丸となり躍進してまいりますので、変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします!
マネージャー2年
小林ゆい