こんにちは。
マネージャー3年の山崎です。
先日、関東インカレについて書かせていただいた際は、暑すぎると書きましたが、
梅雨に入り、寒いと感じるようになりました、、、
感情が忙しいです☺
さて、今回は、6月7日(金)〜9日(日)にShonan BMWスタジアム平塚にて行われました、2019日本学生陸上競技個人選手権大会について書かせていただきます!
出場選手と結果をご紹介致します!
女子1500m 河田実由
予選:4'35"25
関東インカレの準決勝に進出した期待の1年生です✴
全日本インカレ標準を突破しており、
今後も活躍に期待がかかります☺
男子1500m 斎藤俊輔
予選:3'54"81
決勝:3'52"71
関東インカレでは決勝を棄権という悔しい結果に終えた斎藤ですが、
今回も決勝に残り、5位入賞!✨
本人は悔しそうでしたが、体調不良から復帰してまだ間もなく、この結果、、、
今後も楽しみです☺
女子400m 浜田真衣
予選:56"52
準決勝:56"34
決勝:55"88
自己ベスト&立教記録を更新し、第3位!✨
全日本インカレB標準を突破しており、
今後も記録更新に期待です☺
男子400m 飯嶋駿
予選:48"08
準決勝:48"48
足の状態が良くない中でも準決勝進出!
今後は、個人種目での全日本インカレ標準突破に期待です☺
女子10000mW 北小路咲枝
決勝:48'33"49
関東インカレで2位入賞した期待の1年生!
10000mWはまだ3戦目ながらも、第4位!✨
今後も記録更新に期待がかかります☺
男子200m 東川隼人
予選:21"65(+2.1)
準決勝:21"86(0.0)
資格記録上位の選手に競り勝ち準決勝進出!
準決勝では惜しくも7着でしたが、
今後も自身の持つ立教記録更新や全日本インカレ標準突破に期待がかかります☺
女子3000mSC
小幡美貴 11'03"45
金澤結 11'28"26
納得の行く走りができず悔しそうでしたが、
切磋琢磨し、練習に取り組む姿が印象的なふたり。
全日本インカレや女子駅伝での活躍が期待です☺
選手全員、今後が楽しみな結果となりました。
最後になりますが、ご指導頂きました上野監督、原田総監督、誠にありがとうございました。
遠方にもかかわらず、応援にお越し頂きました加世田OBありがとうございました。
試合はまだまだ続きますので、変わらぬご声援の程よろしくお願い致します!
長文失礼致しました。
最後までお読み頂きありがとうございました!
マネージャー3年
山崎千穂