おはようございます!!
だいぶ暑い毎日が続いていますね……。
わたしたち陸上競技部が活動する埼玉県新座市では昨日土曜日、37度の猛暑でした……!
みなさま暑さにはお気をつけください。
ちなみに私は暑さには強く、まだまだ長袖可です。
ところで!6月から7月にかけて、各県で都道府県選手権が行われていました。
私はその中でも地元・茨城県で行われた茨城県選手権のサポートに行ってきました!
わたしが担当したのは7月7日土曜日の七夕です。
出場選手は岡野紗綾加さん(3)、100mでした。
会場は、笠松陸上競技場!
ここはすごく大きな競技場なのですが、最近まで改修工事で訪れるのは高校3年生の県総体ぶり。つまり2年ぶりです。
メイン競技場も、サブ競技場も、ああ〜懐かしい……と思ってなんだか嬉しかったです。
こちらの写真はメインホームの中央入り口近く。後ろにいっぱい高校生が写っています。
(紗綾加さんかっこいいですね(笑))
大会も高校生がたくさん出場しそのキラキラ具合にびっくりしました。数年前はあそこにいたのにな〜。
そんなフレッシュな高校生に貫禄ある走りを見せた紗綾加さん!!
結果は……
予選 12.74(-o.4) ☆組1着
準決勝 12.55(-0.1) ☆組3着
決勝 12.340(+0.9) ☆4着 ☆自己ベスト ☆関東選手権出場権獲得
自己ベストを出した紗綾加さん、おめでとうございました!!関東インカレまであと少し!
手応えをつかんだようで本当に楽しみです。
同じ県出身、高校も近く、共通点があるとなんだかつい応援してしまいます。
ほかにも立教大学からは8日日曜日に淺野ちな美さん(4)が800mに出場し、2.22.45 ☆5着 ☆関東選手権出場権獲得 の結果を残しています!!
日曜日の担当マネージャーは1年生の本多りくちゃん。茨城県出身者が増えて嬉しいです。
同じ高校の同期、先輩、現役高校生の活躍や懐かしい競技場でわたしもがんばるぞ!とやる気が湧きました!!
夏合宿までもう少し、一生懸命頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました:)
2年 岡部志保