こんにちは。
初めまして。ブログを書かせていただくのは初となります。
マネージャー1年の本多です。
私は高校時代も陸上競技部のマネージャーとして活動していました。大学でも陸上部に入部しようとは、入学前は思ってもいませんでした。ですが、まだまだ陸上競技にかかわっていたい!という気持ちがあり、入部を決めました。
まだまだ未熟な点、至らない点も多いとは思いますが、最大限のサポートができるよう、日々精進していきます!
これからよろしくお願い致します。
7月1日、第39回明治大学対立教大学対校陸上競技大会が、セントポールズ・フィールドにて行われました!
今回のブログでは、フィールド競技の様子についてお伝えいたします!
まずは、対校男子走高跳。
対校男子走高跳は、坂東琉太(営1)、臼井悠真(コ1)、水野駿亮(コ1)と、全員一年生の出場となりました!
一位 坂東(営1)1m90(〇ーー)
二位 臼井(コ1)1m90(x〇ー)☆自己ベストタイ
水野(コ1)1m90(ⅹ〇ー)☆自己ベスト
見事上位三名を立教で固め、15点を獲得!
それぞれこの明立戦で自分の課題も見つけられたようです。これからの活躍にも期待です✨
続いては、対校・OP走幅跳。
結果は、、
対校 1位 松浦さん(コ3) 6m84(+1.5) ☆PB
2位 歳田さん(コ3) 6m80(-1.0)
3位 太田さん(コ3) 6m82(-0.4) ☆SB
OP
韓さん(コ4) 4m63(-0.9) ☆大学初
川上さん(営3) 6m04(-2.3) ☆PB
宗仲さん(理2) 6m61(+0.5) ☆PB
天野さん(営4) 6m42(+0.4)
杉本さん(観4) 6m16(-3.8) ☆SB
萩原さん(コ4) 6m68(-2.5)
水田さん(済4) 6m35(+0.6)
萩野谷(文1) 5m25(+0.9) ☆UB
主将の松浦岳さんが自己ベストを更新して一位に輝きました✨
走高跳に続き、1~3位を立教で埋めました!!15点獲得!!
OPでは、普段は見れない選手の跳躍も見られました!
以上より、フィールド種目では合計30点を獲得致しました✨
自己ベスト、シーズンベストを更新した皆さま、おめでとうございます!
最後になりましたが、宮崎主務をはじめ大会運営に携わってくださった補助員の方々、暑い中応援に来てくださった監督、助監督、中村コーチ、OBOGの皆様、心より感謝申し上げます。
出場された選手の皆様、本当にお疲れ様でした。
来月には合宿も行われます。これからまだまだ暑さも厳しくなると思いますが、体調・怪我には気を付けて頑張っていきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回のブログでトラック種目の様子をお伝えします!
マネージャー1年
本多梨玖