こんにちは。
マネージャー1年の山崎です。
先日、
さて、今回は2月11日〜15日に行われました、
千葉県富津市にて行われました長距離合宿は、天気にも恵まれ、
ここでは、
初日の11日は、移動から始まり、
富津岬荘様の豪華で美味しい夕食をいただき、
この日の夜には学年ミーティングが行われ、今の学年、
普段、
12日は、午前中に富津市民ふれあい公園陸上競技場に移動し、
男子は1600m×5本、女子は400m×15本、
学校での練習とは違った緊張感の中、
13日は、男女ともに朝と午後に距離走、
練習を行いました、富津公園周回コースは一周5.
自転車に乗っていても前に進むのがやっと強い向い風で、
バレンタインデーなど気にしない14日は、男子が朝に距離走、
私は、午後に競歩の駒形侑乃さん(文2)
いつもより近い距離でサポートできたのは新鮮で、
最終日の15日は、男子が3km×5、女子が3km×2+
今回の合宿の最後のポイント練習ということで、
私が今回の合宿で印象的だったのは、
メニューに参加する選手へのサポートをしつつ、時間をみつけ、自分のできる最大の練習をする姿がとても心に残りました。
最後になりますが、原田監督、中村コーチ、阿部コーチ、
練習への参加、応援、
また、5日間、手厚いサポートをしてくださいました富津岬荘様、
3月には、ハーフマラソンや記録会が続きます。
長文失礼致しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
マネージャー1年
山崎千穂