こんにちは!
マネージャー3年の東島です。
今回はまず初めに1つ、ご報告です!
この春卒業された先輩方からの卒業記念品として、素敵なハイテク機器をいただきました(*´▽`*)
ど~ん!
iPadですっ🍏🍏🍏
29年卒の先輩方、ありがとうございます。
ビデオ撮影用に、大事に使わせていただきます(*^^*)
個人的には、落として画面を割ってしまわないか、非常に怖いです、、、
私は、あれ?もしかして病気?って思うほどによく物を落とすので、極力使用は控えようと思っております。
今回のiPadに限らず、ビデオカメラにウォッチに、マネージャーの必須道具はほぼ頂き物で成り立っています。
OBOGの皆様、誠にありがとうございます。
さて、代替わりから早1か月が経ちました。
入部当初はマネージャーの仕事の全体像も、部の運営についても分からないことだらけ、関わっていないことだらけでしたが、学年を追うごとにマネージャーとしての仕事の幅も広がり、部についても分かることが色々と増えました。
”陸上部の活動は色々な方の支援のもとに成り立っている”
”感謝の気持ちを持って日々の活動に取り組むように”
この言葉は1年生のころから度々言われてきましたが、今だからこそ、より強い実感を伴ってこの言葉を受け取れると感じます。
そして、まだ練習に来ている方も多く長距離は秋まで現役とはいえ、4年生が引退されて自分たちの代が1番上となった今、これまで関わってくださった先輩方の偉大さ、その存在のありがたみをひしひしと感じています。
これから残り約1年間、お世話になった先輩方やご支援くださっているOBOGの皆様、立教陸上部に関わる全ての方々への感謝を胸に、部一丸となって日々の活動や一つ一つの試合に臨みたいと思います。
まずは今週末7/2(日)明立戦が、代替わり後初の公式戦となります。
昨日、各パートから目標得点の発表があったのでご紹介します。
〇短距離
200m:1,3,4位 計13点
マイル:1位 5点
〇中距離
800m 2,4,5位 計10点
〇フィールド
高:1,2,3位 計15点
幅:1,2,3位 計15点
プラスα関カレB標突破1名
〇長距離
5000m 3,4,5位 計9点
(※1位6点、2位5点、、、、6位1点)
マネージャーパートは、計測で6点、ビデオ撮影で6点、twitter更新で6点の計18点獲得します。
..........というくらいの気持ちで、サポートに当たります。(笑)
それでは、7/2明立戦では連覇を目指し部一丸となって戦いますので、ご声援の程宜しくお願い致します!ぜひ、会場にもお越しください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
マネージャー3年
東島可那子