皆様!
こんにちは。マネージャー3年の岡です。
今回は2017年2月12日(日)~16日(木)に千葉県富津市で行われた、長距離合宿のことを書きたいと思います!
とりあえず3日目までの様子をお伝えしていきますね☺
4日目・5日目については次回担当のゆきみちゃんが更新します✨
*****
今年も昨年同様、5日間富津岬荘さんにお世話になりました!
まずは大きくなったお子さんたちにびっくり!
私にとってはあっという間の1年間でしたが、1年間でこんなに成長するんだなぁと感じました。(笑)
ですが、宿の方々は今年も変わらず優しくてご飯も変わらず美味しかったです💛
初日は距離走に使うコースの確認を兼ねたjogなどを行いました!
夕飯のあとには学年ごとにミーティングを行い、これまでの振り返りや来年度の目標などを共有しました。
もう2月半ばということで、、
新学年になることもそろそろ意識していかなければいけませんね(*_*)
このように時間をたくさんとって話し合えることも合宿の良さだと思いました✨
2日目は富津ふれあい公園陸上競技場で練習を行いました!
5日間で唯一のトラック練習になります。
メニューは
男子が<2000m×5>
女子が<400m×10>
競歩が<400m×10>
でした!
よく晴れていて暖かく、気持ちのいい天候の中、メニューを行うことができました♫
3日目は朝・午後とロードコースで距離走を行いました。
この合宿では初めての距離走です。
朝練では
男子が<5.6km 3周>
女子が<5.6km 2周>
競歩が<フリー>
でした。
6時から朝練を開始したのですが、まだ太陽が昇っておらず薄暗い中での練習となりました🌙
この合宿中、宿の方から自転車をお借りして......
距離走の際はマネージャー3人で交代しながら伴走しました🚲
まだ辺りが暗い中走るみんなの後ろを自転車で走っていて、
「朝からみんなの走る姿を見られるなんて合宿ならではだなぁ」
と一人でしみじみしてしまいました。
午後練では
男子が<5.6km 4周>
女子が<5.6km 2周+1㎞>
競歩が<10000mB-up>
を行いました。
3日目の午後練ということで、合宿も折り返しです↷
前日のトラック練習・朝の距離走で、疲労が溜まって来た中での練習となりました。
岬の方は風が強く吹いているため、選手にとっては走りにくい箇所ではないかと思います。
ただ、海をバックにしたいい写真が撮れるスポットでもあります📷
今回の合宿では、選手にもたーくさん写真を撮ってもらいました(^^)
協力して下さった皆さん、ありがとうございました♫
ちゃんと使わせてもらってます!!(笑)
さてさて!!
ここまで1日目から3日目までの様子をお伝えさせて頂きました!
大変簡単にで申し訳ありません💦
折り返してからの後半戦は、また後日更新致しますのでお楽しみに(^^)
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました★
マネージャー3年
岡 万里菜