初めまして!
観光学部観光学科マネージャー1年の望月海帆です!
中高は女子バスケットボール部のマネージャーをしていました。
実は、明立戦の走幅跳の記事を書いていました(^^♪
しかし、投稿は初めてということで、緊張しております…
が、
ブログの更新頻度を増やそう!ということで、
私は走高跳のビデオ担当になりました!
この日跳んでいたのは、杉本さん・篠原さん・萩原さん・
立ち背面選手権とホップ三歩選手権が行われていました!
立ち背面選手権では…
1位 杉本さん・高橋さん
3位 萩原さん
4位 篠原さん
ホップ三歩選手権では…
1位 篠原さん
2位 杉本さん
3位 萩原さん
という順位でした!
萩原さんはどちらも3位という奮わない結果でしたが、
この日も何度も何度も跳んでいました☆彡
篠原さん・
「まだ跳ぶの〜?」といいつつ、
ありがとうございます!!
これは休憩中の小野瀬さんです笑
かっこいいですね(≧▽≦)
選手の皆さんは計測・ビデオ、
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
高橋さんは、合宿を万全で望むために立ち背面のみの参加でした。
それでも杉本さんに並び1位でした!
立ち背面では1位だったものの、
足が合わなかった時にこんな奇跡の1枚が撮れました笑
何かと戦っているようですね笑
※ふざけてません。
杉本さんの名誉のために!
いつもはしっかりかっこよく跳んでます☆
この後も1人で黙々とハードルジャンプに取り組んでいました。
杉本さんと打って変わって
「立ち背面、苦手なんだよね〜」といいつつも、「やっぱ、みんなで跳ぶと楽しいわ」と、調子の良かった篠原さん。
ホップ三歩では華麗な跳躍を見せてくれました(^^)
走高跳はこの日終始雰囲気よく、ビデオ担当についた私もとても楽しかったです(^^♪
全カレ標準突破など、
私たち1年は8/2~4日まで、
その後すぐに合宿です!
梅雨明けも発表され、まだまだまだまだ暑い日が続きますが、
マネージャーパート1年
望月海帆