こんにちは。
準決勝は4日目10:20~です。
阿部さんは、先日の100mでは、見事準決勝進出を果たしました。
今回の200mでも準決勝出場の期待がかけられましたが、残念ながら準決勝進出はできませんでした。100m、200m、4×100mRと3種目にわたり競技に臨んだ阿部さん、お疲れ様でした。
次は女子3000mSCに田巻さんが出場しました。
田巻さんは初レースで関カレ標準を見事突破し、
田巻さんのこれからの活躍にも期待です。
続いては男子4×400mR
オーダーは酒井君(コ2)、勝嵜さん(コ3)、岡田さん(現心4)、青木さん(コ4)です。
マイルは、本当に白熱した戦いとなりました。
それぞれの走る選手はもちろん、応援した部員全員が一丸となってレースに臨みました。
結果は残念ながら決勝進出は果たせませんでしたが、素晴らしいレースを見せてくれました。
最後のトラック種目は、女子4×400mRです。
オーダーは野田さん(コ1)、香坂さん(済2)、角名さん(社4)、池田さん(社1)です。
女子のマイルは、残念ながら途中でバトンを落としてしまったため失格となってしまいました。
結果は残念でしたが、マイルメンバー4人中3人は翌日の400mHの準決勝が残っています。
そこでも活躍を期待しましょう。
最後に、フィールド種目
男子やり投げに田堀さん(コ2)が出場しました。
結果は1投目で自己ベストを更新し、見事7位入賞を果たしました。
田堀さん、おめでとうございます!
明日はついに関カレ最終日です。
最終日は準決勝、決勝種目が中心となります。
詳しいタイムテーブルは掲示板をご覧下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
また、応援の程、宜しくお願い致します。
立教大学体育会陸上競技部
2年マネージャー
進藤初音