こんにちは!4年マネージャーの石原です^^
ついに・・・関東インカレが明日に迫った本日の全体集合の模様をお届けします!
陸上部は関カレで幹部交代するので、今日が全体集合で4年生が揃う最後の日・・・。
内田主将(済4)を中心にした全体集合。
この見慣れた風景も今日で最後かと思うと、寂しいですね…。
主将は3日目の関カレで男子800mに出場です!
「優勝する。」と堂々宣言!!
主将だけでなく、先日の日体大長距離で自己ベストを大幅に更新しA標切りした高橋侑希(理4)、そして期待のルーキー小野瀬泰誠(コミ1)の3人が全員A標切りで出場です!!
男子だけでなく、今年の関カレは
女子も熱い!!
今年も出水田眞紀(コミ2)は、
初日の女子1500m、最終日の女子5000mに出場。
「1500の1000通過は2’52~53。」
1500は表彰台、5000は優勝。
さらに強くなった出水田に乞うご期待!!
お隣の石川美由樹(コミ2)は、先週の
日体で自己ベストを大幅更新、
ついに2’20切りを達成!!
来年の関カレで活躍が期待される選手です✩
そして!祝競歩パート全員関カレ出場!!!
去年は、平田准也(コミ3)の一人だったのが、なんと今年は予てからの目標だった競歩パート3人全員出場を果たせました!!
長い競歩キャリアを持つ平田と杉田光平(文2)に、
去年の夏から長距離から転身した西口克洋(理3)
の3人。
いつもいつも声を掛け合いながら、切磋琢磨練習と試合を重ねてきた3人だから全員入賞でしょう!!
紫のRが一番多く見れるレースなので、みなさんで応援しましょー!!
10000mWは明後日土曜日です✩
左上のお兄さんは、先月の私学六大のマイルリレーから短長ブロックで大活躍の中距離・広報岡田晴重(現心4)。関カレのマイルリレーで「伝説を残す!」と意気込み、準備万端!!
右上の大きいお兄さんは、去年短距離から十種に転向し、見事砲丸投で関カレ出場を果たした土屋義(いさお)(コミ2)。
「すごく調子がいい。貪欲に記録を狙いに行きますよ。」とものすごい気力!
走りも投げもずば抜けている彼のこれからが楽しみです!!
そして、左の私とのツーショット(自撮り)は・・・
関カレやり投出場の田堀智大(コミ3)。
日に日に体が一回り、二回りと大きくなって、見かけから強さが溢れています!
「あとは試合までの2日間で調子を整えるだけ。」
今年の関東インカレには、先月入部したばかりの1年生から4年生まで男子23名・女子18名が
様々な種目に出場します。
部員ひとりひとりが熱い思いを胸に、明日から4日間の関東インカレの戦いに挑みます。
4年生は最後の関東インカレ、この一年の幹部学年としての集大成であります。
明日から4日間、全力で戦い、全力で陸上を楽しみ、全力で応援。
部員全員、一丸となって関東インカレに臨みます。
ぜひ、一緒に熱くなりましょう!!
何よりも立教陸上部の熱い姿を見に来て下さい!!!
第94回関東学生陸上競技対校選手権大会
5月14日(木)、15日(金)、16日(土)、17日(日)
於;日産スタジアム
応援よろしくお願いいたします。
立教大学体育会陸上競技部
4年マネージャー
石原 みのり