こんにちは!マネージャー山川です(^^)
今年ももう終わろうとしていますね…
諸事情につき更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
楽しみにしていた皆さんも多かったであろう
毎年12月23日恒例、松戸市記録会の記事を今年も書かせていただこうと思います!
今回は男子5000mに3名、10000mに7名出場しました!
それでは初めから追っていきましょう。
まずは男子5000m。
この記録会は、当日にならないと組がわからないという欠点(?)があり、
照明がついておらず日没を目安に番組編成を行うため、かなりキツキツなスケジュールとなっておりました笑
まずは3組目に佐藤泰紀さん(コ4)と青山くん(社1)が出場しました。
泰紀さんは限りなく自己ベストに近い16'13"67。
青山くんは大学ベストの16'28"46。
泰紀さんは4年生で唯一の出場でした(^o^)
応援に池田さん(社4)や小野寺さん(法4)も駆け付けてくださりました!
青山くんは、怪我あけで練習再開したばかりの中でのこのタイム。
成長を感じられます☆
次は5組。野口さん(営3)と長山くん(コ2)がエントリーしておりましたが、
長山くんのみのエントリーです。
長山くんは16'03"07と、惜しくも自己ベストには届きませんでしたが、
今年は着実に力をつけて、安定して15'50~16'00台が出るようになっています。
この調子でまた少しずつ上げていけるといいですね!
5000mには内田さん(済3)もエントリーしていましたが、足に不安を抱えていたためDNSでした。
しかし参考までに、12月21日(日)に行われた豊島区の駅伝では、5km15'39"でぶっちぎりの区間賞を獲得しています(笑)
それでは、次は10000mへ。
11名のエントリーでしたが、怪我や体調が優れないなどで出場したのは7名でした(:_;)
写真も交えて追っていきます。
この日、中でも実力を発揮できたのが皆川くん(文2)!
普段の練習では、授業の関係で一人でPRをやることも多く、寂しいように感じたかもしれません。
しかしこのおかげか、一人でもしっかり安定したラップを刻み、
30'35"49で大幅に自己ベストが更新できました!
そして関東インカレ男子ハーフマラソンの標準も突破しました!!
おめでとうございます!(^^)!
31'14"21で部内2番目にゴールしたのは大西くん(コ2)。
序盤から先頭に付いていき、積極的でしたが、先頭のペースがあまり安定せず、
大西くんも3000mを過ぎたあたりから徐々に苦しく…
それでも31'10台は死守するのが大西くんの強いところです。
が、皆川くんの加速は続いているので、これからの巻き返しが必要です!
安藤くん(済2)は32'35"60で自己ベストです!
今季は副務の仕事をこなしつつ、練習では他の皆よりも長めに走ったりと地道な努力を重ねてきました。
11~12月は5000mのレースが多かったのですが、出場する度自己ベストと、かなり調子を上げています!
自分のペースを守り、途中井原くん(文1)に追いつくと、協力し合ってレースを進めたと、お互いメーリスでも語っていました。
こちらが井原くん。32'45"97で、自己ベストでした!
先日の日体大競技会では15’47”をマークし、Bチームへの昇格も決めています。
そして、今の一年生の中ではトップの成績を残していて、大変調子がいいです☆
その細い体のどこからエネルギーが湧いてくるのか…。(長距離の選手たちは皆よく体が絞れていますが、彼は別格だと言えるでしょう)
そして次は長距離パートチーフ、横田さん(社3)。
前のメンバーにより気づきづらくなってしまったかもしれませんが、32'52"37で
30秒以上自己ベストを更新しています!!
長谷川くんは2度目となる10000mのレース。
結果は33'27"と、前回の記録には及びませんでしたが、
5000mでは先日の国士舘競技会で15'36"18の自己ベストを出しています!
10000mは距離がある分、経験を積んでいけば大幅な自己ベストが望めます。
これからの活躍に期待です!
と、結果は以上ですが、、、
あれ?7名出場したのに一人足りない…?
そうです。
あえて写真を小さめで。前田さんすみません!!
前田さん(法3)も10000mに出場しました。が、7000mを過ぎたあたりで棄権されました。
なんだかこの展開は前にもあったような…というのは置いておいて。
前田さんは割と初めから独走スタイルで、ペースも安定していました。
自己ベストも狙えるペースだったので、残念です。。
と、無事(?)大会を終え、応援に来て下さった選手の方々にも手伝っていただき、
昨年に引き続きがっちりとしたサポートができました!!
皆さんご協力ありがとうございました!!
そして、よく見ていてくださる皆さんはお気づきかもしれません。
写真の下にくどい程に『藤井くん(立教スポーツ)』の文字があるのを。
そうです。
立教スポーツ陸上部担当の藤井俊くん(文2)がカメラマンとして駆け付けてくれました!
彼からの写真の大半をこの記事に使わせていただきましたm(__)m
ありがとうございました!!
その他の写真は池田さん(社4)に撮っていただきました。
それでは、最後に池田さん一押しの一枚を。
この横田さんがとってもかわいいということで、使わせて頂きました。笑
スパルタな練習内容にシフトしつつありますが、それもチーム全体の成長を願って(?)のことなので、
長距離の皆さん、頑張っていきましょう。
最後になりますが、年内にあげるあげると言っておきながらこんなギリギリになってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
相変わらずの文章ですが少しでもお楽しみいただけたらと思います。
それでは、皆さんよいお年を。
今年も1年間ありがとうございました。
立教大学
体育会陸上競技部
マネージャー2年
山川 美咲