こんにちは。マネージャー2年山川です。
気づかぬうちにすっかり秋めいてしまいまいた。
9月20日(土)には、立川で箱根駅伝予選会の試走が行われました!
岡マネの記事に引き続き、箱根駅伝予選会関連です☆
学連主催で行われ、予選会を走る大学が多数参加していました。
午前は10:00スタートで立川駐屯地をjogです。
ここは、箱根の予選会ではスタートにあたる地点です。
私は昨年の試走にも予選会当日にも訪れていないので、新鮮な景色でした。
道が開けて広々としていて視界が広いです。
選手たちがjogをしているなかでも、陸上自衛隊の訓練は通常通り行われていました。
こんな非日常的な空間をjogできる機会はなかなかないですよね!
午後は13:10から昭和記念公園内に入りjogです。
こちらは主にラスト5kmを走る区間です。
こうして予選会のコースを実際に走ってみることで見えた課題や、今後のモチベーションアップに繋がったのではないでしょうか。
27日の日体大記録会には2度目の選考を行いますが、その前に!
明日9月21日(日)には新しくできたセントポールズフィールドで明治大学対立教大学対抗陸上競技大会が行われます!
競技は午後開始なので、お時間のある方々は是非お越しください(*^^*)
それでは、失礼します。
立教大学
体育会陸上競技部
マネージャー2年
山川美咲