こんにちは!
1年マネージャーの進藤です。
9月5日より熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に於いて行われました
第83回日本学生陸上競技対校選手権大会、第3日目の様子をお伝え致します。
全日本インカレもついに最終日となりました!
最終日の本日9月7日は、まずは昨日雷のため延期した女子5000mに出水田眞紀(コ1)が出場致しました。
以下、出水田のコメントです。
「本来ならば、メダルを狙いたい試合だったんですけど、1か月前にけがをしてしまって、そこから出場できただけでも十分だと思います。今回けがをしたことで練習の大切さがわかったので、残り3週間でしっかり練習をして関東女子駅伝で結果を残せるように頑張ります。」
今回、出水田は1500m、5000mと2種目に出場しました。
5000mでは13位、9月5日に行われた1500mでは見事7位入賞を果たしました。
今回はけがの後で万全の状態ではなかったと思いますが、素晴らしい走りを見せてくれました。
9月28日に行われる関東女子駅伝での活躍を期待しています!
続いて、女子200m準決勝に阿部彩花(コ1)が出場致しました。
以下、阿部のコメントです。
「今回は全然ダメでした。次の試合でまた一から頑張ります。」
今回、阿部は100m、200m、4×100mRに出場しました。
200mの予選では立教記録を更新し、これから更なる活躍が期待されます!
本日で3日間の全日本インカレが終了致しました。
ご声援の程、誠にありがとうございました!
立教大学体育会陸上競技部
1年マネージャー
進藤初音