こんにちは!
3年マネージャーの森です。
関東インカレ後半戦、日産スタジアムに於いて行われました
3日目の様子をお伝えします!
3日目最初の種目は4×100mR!
男女ともに予選を勝ち抜き、準決勝です。
(1走の影吉から2走吉岡へ)
(4走長谷部)
残念ながら決勝には進めず、悔しい結果となりましたが
部員の思いを乗せて懸命に走ってくれた8人の選手に感謝の意を表したいと思います。
また、一年間リレーメンバーをまとめてきた4年生の石田さん、影吉さん本当にお疲れ様でした。
今回のレースをバネに来年の関東インカレでは
決勝でRのユニフォームを見ることができるでしょう!
どうぞご期待ください!
そして、女子10000mWに於いて岡田久美子さん(社4)が
女子競歩初となる4連覇を成し遂げました!
大きな舞台で戦い続けてきた岡田さん、
私には想像もつかないほどのプレッシャーや不安な思いもされてきたことでしょう。
故障に苦しんだ時期もありましたが、今回のレースはそれらを感じさせないほどの力強い歩きでした!
本当におめでとうございました。
男子800mに出場した鹿島太一くん(社3)、伊藤直人くん(法3)、
女子400mHに出場した角名亜衣美さん(社2)、ベンジャバラ美菜さん(文2)、男子400mHに出場した榮亮彦くん(済3)は共に準決勝進出いたしました!
また男子400mHに出場した水野佑紀くん(理2)、実は短短パート!
400mHを始めてまだ日が浅いですが、今レースでも自己ベストを更新し今後が楽しみです!
今年2度目の関東インカレとなる鹿島くん、男子800mに於いて準決勝も勝ち抜き見事決勝進出いたしました。
本日ただ一人フィールド種目に出場した佐藤太一くん(法3)
2日目のハンマー投(4位入賞)に続いて砲丸投でも7位に入賞いたしました!
3日目最後の種目は女子5000mに出場した藤ノ木さん(文3)
1500m、5000m、10000mで標準を突破していた藤ノ木さんですが(10000mは棄権)、ここ最近は調子が昇らないこともあったようでした。
しかし、自分に厳しく練習に取り組む姿やあきらめないレースは多くのことを部員に伝えてくれました。
これからも女子パートを盛り上げ引っ張って行ってくれることと思います。
3日目の振り返りはこれで以上とさせていただきます。
お楽しみいただけましたでしょうか?
後半戦の写真も公式HPのアルバムにてアップしていく予定です。
そちらの方もぜひご覧ください。
3年マネージャー
森啓華