2 0 1 4 年 2 月
2014年
2月
18日
火
お疲れ様です!
2年マネージャーの伊熊です。
かなり久々にブログを書きたいと思います!(写真多めに)
今回は、2月13日(木)~17日(月)まで千葉県富津市で行われました長距離合宿の模様を届けたいと思います!
関東インカレ・予選会・関東女子駅伝、そして間近に迫った学生ハーフへ向けた調整・身体作りを目的としており、また、春先のシーズンに向けた個々の目標をお互い把握することにも重きを置きました。
(初日のジョグ前の様子)
初日はコース確認のジョグ、2日目はトラックでの練習でした。
(写真が無くて申し訳ありません。)
気温が低く、強風が吹く中という厳しい状況でしたが、唯一のトラック練習で男子は1000×10、女子は400×15をこなしました!
3日目には関東に大雪が降ったため、朝練は中止となりましたが、午前には走れるような状態になり、午後には5.6km周回コースの距離走ができるまでになりました!
(5.6㎞周回コース)
東京では雪の影響で練習ができない日が続きましたが、合宿地では雪溶けが早く、それほどまでに影響を受けずに良い練習が出来たと思います!
ここで、練習以外の模様も!
3年生は就職活動中ということもあり、空き時間にはwebテストや試験勉強にも取り組んでいました!
(逆光ですみません)
後輩マネは食事のお手伝いも!
(犬と戯れる野口<2年>)
はい。戻ります。
4日目、5日目は晴れに晴れ、風もなく
最高の環境で練習できました!
最終日には合宿の締めくくりとして、男子はロード5kmT.Tを2本行いました。
女子も最終日まで距離を踏むことができました。
故障中の選手も、合宿の中で補強など出来ることを探して取り組んでいました!また、マネージャーの仕事も手伝って頂きありがとうございました!
中村コーチ、差入れ・御指導の程有難うございました。
小谷野先輩お越し頂き有難うございました。
そして5日間御世話になったパークサイドインなかむらの皆様、最適な環境を提供・サポートして下さり誠に有難うございました。
感謝申し上げます。
間近の学生ハーフ、春先のシーズンへ向け男女共に練習に励んで参ります!
(長距離女子のみなさん)
2年マネージャー
伊熊 健介